男女共同参画推進委員会の委員を募集しています!あなたの想いをカタチにしませんか?
更新日:2025年4月7日
ページ番号:97359931
西宮市では、男女共同参画推進委員会の市民公募委員を募集しています。
西宮で生活する市民の目線で、男女共同参画の仕組みや取組みを一緒に考えてください。
こんな社会だったらいいのに・・・
もっとこんなことをすればいいのに・・・
日頃生活で、そんな風に思うことはありませんか?
男女共同参画社会を実現するためには、自分自身の身の回りにおける「気づき」が最も大切です。
その「気づき」が、誰もが生きやすい社会をつくる可能性を秘めているかもしれません。
あなたの「気づき」を教えてください。
専門的な資格はいりません!
職業も性別も問いません!
小さな子どもがいる人も、学生もウェルカム!!
必要なのは「あなたの想い」だけです。チラシのダウンロードはコチラ(PDF:512KB)
応募要件
2025年6月1日現在で、次の要件をすべて満たしている人。
- 満18歳以上で、本市に在住、在勤、在学の方
- 本市の他の審議会等の委員、市職員(有期雇用含む)、市議会議員ではない方
面接選考時・委員会開催時には託児(1歳から就学前まで)があります。
任期
2025年6月1日から2027年5月31日までの2年間
報酬
1回あたり税込12,400円
活動内容
- 男女共同参画推進委員会に出席し、市の施策を一緒に考え、意見・提言を行う。(年2回、1回2時間)
- 市が実施した事業に対して評価を行う。
- 市民企画講座の選定に関わる。
応募の流れ
- 市民公募委員申込書に必要事項を記載してください。
- 上記1を作成の上、電子メール、持参、郵送のいずれかの方法で「男女共同参画推進課」に提出してください。
- 2025年5月20日(火曜日)に面接を実施しますので、後日お伝えする時間に会場にお越しください。
申込書のダウンロード
面接日
2025年5月20日(火曜日)時間帯は後日お知らせいたします。
提出先
- 〒663-8204 西宮市高松町4-8プレラにしのみや4階 男女共同参画推進課 宛
- Eメールはこちら
応募の期限
2025年5月8日(木曜日)必着
皆さんの積極的なご応募をお待ちしております!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで