運動施設ご利用時における代表者の本人確認について
更新日:2025年4月17日
ページ番号:16098447
代表者の本人確認について
使用予約・手続きは代表者がされていますか?
本来なら市外登録に変更のところ、市内登録のままになっていませんか?
→不正な手段による予約で、予約が取りにくく困っている人がいます!
→市の施設は施設使用料と市税によって運営されています!
不正な予約を防ぐため、使用時に窓口で代表者の本人確認及び市内・市外登録の確認をします。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
実施期間 | 令和7年3月1日(土曜日)から当面の間 |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証、健康保険証、学生証、社員証など |
- 代表者本人が来場できない場合は、事前もしくは利用開始後1時間以内に、本人より利用施設までご連絡ください。
- 代表者本人でない方が、代表者本人との虚偽の申請をした場合は、ペナルティ1点が加算されます。
下の画像をダウンロードする場合は、ここ(案内文)(PDF:1,325KB)をクリックしてください。
よくあるご質問
Q1 なぜ代表者確認が必要なのですか?
A1 不正な手段での予約による利用者の存在があります。その場合、代表者と実際の利用者が異なる場合が多いため、利用時に代表者確認をすることで、不正な予約を防ぐためです。
Q2 代表者が毎回参加できない場合はどうしたらよいですか?
A2 毎回ご参加いただけるメンバーの方へ代表者の変更をお願いします。
スポーツネットにしのみや登録時の代表者を変更する場合は、新旧代表者が本人確認書類を持参の上、体育館等窓口で変更の申請書(西宮市立運動施設使用者登録申請書)を提出してください。
Q3 代表者が来場できない場合は使用できませんか?
A3 やむを得ない事情で、代表者本人が来場できない場合は、事前もしくは利用開始後1時間以内に代表者本人より、利用施設までご連絡ください。代わりに来場した方のお名前、連絡先(緊急連絡先となるため)を確認させていただき、ご利用いただけます。
何度も代表者の方が来場できない場合は、代表者変更をお願いします。(Q2参照)
Q4 団体登録のメンバーの過半数が市外在住者になったらどうしたらいいでしょうか?
A4 登録内容に変更があった場合は、速やかに窓口へ申し出て、代表者がメンバー登録票の提出をしてください。登録内容を変更いたします。
平成31年に実施した本人確認の結果について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。