高齢者用交通安全杖の支給
更新日:2025年7月8日
ページ番号:42501425
高齢者用交通安全杖の支給
高齢者が外出時に交通事故等を未然に防ぐための木製の杖を支給しています。
対象者
市内に住所を有する又は居住している65歳以上の高齢者(既に支給を受けた方は除く)。
申請窓口
高齢介護課又は各支所、アクタ西宮ステーション、上甲子園サービスセンター、各地域の西宮市高齢者あんしん窓口(地域包括支援センター)。
担当の西宮市高齢者あんしん窓口(地域包括支援センター)
必要なもの
本人確認書類を持参してください。
令和7年度末(2026年3月末)に終了します。
高齢者用交通安全杖給付事業は令和7年度末(2026年3月末)をもって終了します。令和7年度の交付は在庫限りとなり、在庫がなくなり次第終了となります。年度末を待たずに終了する可能性がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
高齢介護課 管理チーム
西宮市六湛寺町10-3
西宮市役所本庁舎1階
電話番号:0798-35-3077
ファックス:0798-35-1580
本文ここまで