小学校区防災訓練
更新日:2025年10月1日
ページ番号:17743029
西宮市では、平成27年度(2015年度)より小学校区単位での防災訓練を行っています。
この訓練は、自主防災会を中心に、自治会や様々な地域団体、児童が参加し、一体となって防災訓練を実施します。
訓練は、原則として直下型の地震が発生したとの想定で、
『小学校への避難訓練』及び『各コーナーでの体験型訓練』を行います。
なお、今後数年間かけて各小学校区で訓練を行い、地域防災力の向上をめざします。
令和7年度実施一覧
令和7年度実施の防災訓練は以下のとおりです。
高木北小学校区(防災運動会)
- 11月15日(土曜日)開催
春風小学校区
- 11月29日(土曜日)開催
鳴尾東小学校区
- 12月13日(土曜日)開催
東山台小学校区
- 1月17日(土曜日)開催
訓練結果
今までに実施した訓練結果については、下記のとおりです。
令和6年度小学校区防災訓練
令和5年度小学校区防災訓練実施結果
令和元年度小学校区防災訓練実施結果
平成30年度小学校区防災訓練実施結果
平成29年度小学校区防災訓練実施結果
平成28年度小学校区防災訓練実施結果
平成27年度小学校区防災訓練実施結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで