【浜分署】救急車が新しくなりました!!
更新日:2025年4月9日
ページ番号:88758041
令和7年3月4日から新浜9運用開始
新浜9
車名:浜9
全長:5330mm
全幅:1880mm
全高:2490mm
車両総重量:3265kg
定員7名(救急隊員3名含む)
トヨタのハイエースから日産のキャラバンに車種を変更しました。
また、救急車の更新に伴い、新たに自動心臓マッサージ器も積載されました。心肺停止の傷病者に対して胸骨圧迫を継続的に行うことで、救命率の向上や救急隊員の負担軽減につながり、今後の救急現場活動の円滑化が期待されます。
自動心臓マッサージ器
救急車の適正利用について
救急車は、事故などによる大けがや急病などで、緊急に病院で診察が必要な人のためのものです。
緊急性の低い病気やケガなどでの救急車の利用が増えると、一分一秒を争う事案で到着時間が遅れ、また、搬送先が決まるまでの時間が遅れるなど、救えるはずの命が救えなくなる可能性があります。尊い命を救うために、市民の皆様のご協力をよろしくお願いします。
お問い合わせ先
本文ここまで