水路と側溝の違い
更新日:2025年9月22日
ページ番号:45920506
西宮市南部のほとんどの水路は、大正11年に国から譲与され、これが現在の指定水路の元になっています。
水路は、所有権がどこにあるかで区別され、環境衛生課(美化水路等担当)では概ね市指定水路、国有水路、管理協定水路、指定外水路(市指定水路には指定されていないが、市が管理をしている水路)の清掃をしています。
なお、道路の側溝(概ね40センチメートル以下のもの)は、道路補修課が担当しています。
リンク
お問い合わせ先
本文ここまで