西宮市住宅審議会
更新日:2025年7月24日
ページ番号:40825285
西宮市住宅審議会は、市営住宅政策その他の住宅政策における課題について、法制、公営住宅、福祉、地域コミュニティ、医療・看護等の分野における学識経験者の意見を取り入れ、施策の一層の改善につなげるため、西宮市附属機関条例に基づき設置されている審議会です。
西宮市住宅審議会委員名簿
選任区分 | 役職 | 委員氏名 | 年齢 | 居住 地域 |
職業等 | 任期 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学識経験者 | 委員 | 奥河 洋介 | 40歳代 | 市内 | 株式会社HITOTOWA 執行役員 | 令和7年7月17日 ~令和9年7月31日 |
|
学識経験者 | 委員 | 清水 由香 | 50歳代 | 市外 | 武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 社会福祉学科 専任講師 |
令和7年7月17日 ~令和9年7月31日 |
|
学識経験者 | 委員 | 永井 新二 | 50歳代 | 市内 | 一般社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会 芦屋・西宮支部 支部長 |
令和7年7月17日 ~令和9年7月31日 |
|
学識経験者 | 委員 | 洞 良隆 | 50歳代 | 市外 | 洞 良隆 法律事務所 弁護士 | 令和7年7月17日 ~令和9年7月31日 |
|
学識経験者 | 委員 | 矢野 朋子 | 50歳代 | 市外 | 大手前大学 国際看護学部 准教授 | 令和7年7月17日 ~令和9年7月31日 |
(敬称略、順不同)
開催情報
開催日時 | 令和7年7月31日(木曜日)14時00分から16時00分まで |
---|---|
開催場所 | 西宮市役所第二庁舎 B606・B608会議室 |
審議事項 | 1.会長・副会長の選出について |
会議の公開 | 公開 |
理由 | ー |
問い合わせ先 | 西宮市住宅入居・家賃課(入居・家賃制度設計担当) |
※傍聴を希望される方は、受付を行いますので、13時50分までに開催場所へお越し下さい。
なお、傍聴希望者が多数いらっしゃる場合は、抽選となる可能性がございますので、ご了承下さい。
お問い合わせ先
本文ここまで