このページの先頭です

令和7年3月31日庁議「政策調整会議」

更新日:2025年4月8日

ページ番号:11715659

出席者

市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者、病院事業管理者、危機管理監、政策局長、総務局長、財務局長、市民局長、産業文化局長、健康福祉局長、こども支援局長、環境局長、都市局長、土木局長、中央病院事務局長、消防局長、上下水道局次長、教育委員会教育次長、議会事務局長

1. 本庁舎前空間リニューアル工事完成記念 植樹式(100周年記念事業)について(政策局)

市役所本庁舎前の広場空間のリニューアル工事が完成し、4月1日より一般公開します。工事完成を記念し、市政施行100周年を迎える4月1日に植樹式を執り行います。

2. 令和7年5月臨時会及び6月定例会の日程(案)について (総務局)

令和7年5月臨時会及び6月定例会の日程(案)について報告しました。

3.令和7年国勢調査の実施について (総務局)

令和7年国勢調査の実施概要について報告を行いました。

質疑・意見等

【質問】
国勢調査は、市民・自治会や市職員にも負担が生じる。インターネット回答の状況はどうか。
【回答】
調査員等の業務負担軽減にも繋がるため、提出は出来る限りインターネット回答をして頂けるよう、積極的に広報していきたい。

4. 令和7年度予算執行方針及び予算執行の要領について (財務局)

令和7年度予算執行方針及び予算執行の要領について報告しました。

意見・質疑等

【市長】
財政構造改善に取り組む中でもあり、新規事業はもちろん既存の市単独事業も含め、より一層国や県の補助制度が使えないかどうか積極的に情報収集を行うなど、財源確保に努めること。

5.その他

(市長より)
この度3月臨時会で、令和7年度予算の可決を受けた。可決に至る過程で、議会からさまざまな意見や指摘を頂いているのは承知のとおり。これらを踏まえて、今後の市政運営を進めていくので、力を合わせて取り組んでいきたい。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3428

ファックス:0798-23-3084

お問合せメールフォーム

本文ここまで