このページの先頭です

西宮市街路樹維持管理計画

更新日:2025年7月24日

ページ番号:80948483

計画の策定


街路樹の多くは、植栽後数十年が経過して樹木の巨木化・老木化が進行しており、交通障害や沿道住民の生活環境への影響、景観の悪化、倒木や落枝の危険性増加等、様々な問題が顕在化しています。将来にわたる安全・安心の確保が懸念される中、街路樹の維持管理の重要性が増しています。
また、西宮市の財政状況は、少子高齢化による社会保障関係経費の増加と市税収入の低減や、公共施設の老朽化対策等に要する財政負担等から、一層厳しいものになると予測されます。
本計画は、街路樹の巨木化・老木化の進行、及び維持管理費の制限等近年の課題に対応し、問題の対策となる取組を効果的に進めるため、今後の維持管理の目標や方針を策定するものです。

意見提出手続(パブリックコメント)の実施結果

策定にあたり実施した意見提出手続(パブリックコメント)へ貴重をご意見をいただき、誠にありがとうございました。
お寄せいいただいたご意見と、それに対する市の考え方をとりまとめましたので、下記のとおり公表します。

意見募集期間

令和7年(2025年)3月25日(火曜日)から令和7年(2025年)4月25日(金曜日)まで

意見提出者数及び意見提出件数

意見者提出者数 10名
意見提出件数 42件

ダウンロード

【参考】意見募集の公表資料

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

公園緑地課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3613

お問合せメールフォーム

本文ここまで