このページの先頭です

本市周年事業へ寄附 にしのみや環境サポート協同組合に感謝状を贈呈

更新日:2025年4月11日

ページ番号:51560727

実施日:2025年4月10日

にしのみや環境サポート協同組合の阪本代表と石井市長

にしのみや環境サポート協同組合と市関係者の集合写真

4月10日(木曜)、にしのみや環境サポート協同組合から石井市長が寄附金を受け取り、感謝状を贈呈しました。

にしのみや環境サポート協同組合は、西宮市から一般廃棄物処理業の許可を受けた6社が加盟する協同組合です。

この度の寄附は、今月1日に市制施行100周年を迎えた本市周年事業での活用を希望されていることから、記念式典の開催や記念誌電子版の公開などに活用することとしたものです。

 寄附に際しては、にしのみや環境サポート協同組合の阪本代表理事から、「昨年、私どもも設立50年の節目を迎えておりますが、この50年、行政の方と本当にいい関係で、ここまでくることができたと感謝の思いでいっぱいです。ごみの減量と循環型社会に向けて、これからも精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。」と温かいメッセージをいただきました。

 寄附金を受け取った石井市長は、「以前より、皆さんの収集車に100周年のロゴをつけていただいて、市民が何度もロゴを目にする機会となり、西宮市が100周年であることを周知することができました。またこの度は、ご寄附をいただいて、100周年事業に活用させていただけることは、本当にありがたいことと思っております。」とお礼の言葉を述べました。

お問い合わせ:政策推進課 周年事業等担当(0798-35-3031)

お問い合わせ先

広報課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3400

ファックス:0798-35-3449

お問合せメールフォーム

本文ここまで