記念すべき年を皆さんとともに祝う 市制施行100周年記念式典を開催
更新日:2025年4月22日
ページ番号:89190537
実施日:2025年4月20日
西宮市は4月1日に市制施行100周年を迎えました。この記念すべき節目の年を市民や団体の方々とともに祝うため、4月20日(日曜)、アミティ・ベイコムホールで、100周年記念式典が開催されました。
神戸女学院大学音楽学部によるオープニングで始まった式典では、西宮市の発展に寄与された153団体と、市民代表として西宮市キャラクター・みやたんへの感謝状の贈呈が行われたほか、西宮市吹奏楽団によるコンサートでは、初めて全編を通じての披露となった市制100周年記念委嘱作品「センティニアル・フィエスタ」など4曲が演奏され、会場を盛り上げました。
石井市長は式典の開催にあたり「今日(こんにち)、このように市制施行100周年を無事に迎えることができましたのも、本日、ご臨席を賜っております方々のご支援とご尽力、そして、市民の皆様の地域に対する深い愛情と熱意のおかげでございます。現在、本市は「住みたいまち」として高い評価をいただいておりますが、私たち市政運営に携わる者はそのことに満足するのではなく、わがまち西宮が市民の皆様にとって、「憩いと安住の地」であり続けられるよう不断に取り組むことが使命であると考えております。これからも皆様が生き生きと過ごせるまち、地域のつながりを素地とした活発なコミュニティがあるまち、心穏やかに暮らし生活の質を高めることができるまちを目指し取り組んで参ります。」と挨拶しました。
お問い合わせ:政策推進課(0798-35-3125)
お問い合わせ先
本文ここまで