【ウェーブ】ママとパパのリラックスタイム~笑顔が生まれる『ゆるコミュニケーション』
更新日:2025年4月17日
ページ番号:96288069
講座案内
内容
産前産後は夫婦・カップルにとって、親という関係性が加わる転換期。
子ども優先の毎日から少し離れて、2人でホッと一息つきませんか?
ママ・パパを支援しているファシリテーターが温かく寄り添います。
西宮市の子育て支援の情報をお伝えするコーナーもあります。
6ヶ月未満の子どもは同席できます。申込時にお伝えください。
ワークショップ
- 産前産後の夫婦のこころとからだのプチ講座
- 価値観ゲーム:大事にしたいことは、なに?
- 「取引」のワーク:お互いにしたいことを叶えよう
- ペアマッサージタイム~ねぎらいと感謝を込めて
日時
5月24日(土曜日)10時00分~11時45分
※託児の受付は9時45分からです。
9時45分から9時55分の間にお子さまをお預かりいたします。
会場
西宮市男女共同参画センター ウェーブ 411学習室
(プレラにしのみや4階 阪急西宮北口駅から約200m)
ウェーブへのアクセス・地図
ファシリテーター
NPO法人a lttle(アリトル)
子育て中のメンバーが中心になり、コミュニティづくりを目的にカフェやおしゃべり会、講座、家事育児のサポートを行っています。
サポーター
西宮市子育てコンシェルジュ
妊娠中の方や0歳から就学前までの子育てについて、ひとりひとりにあった子育て支援の情報をお伝えしています。
対象・定員
産前または未就学児を子育て中の夫婦・カップル8組(16人)
要申込・先着順です
託児
あり(無料・要申込・先着順)
定員:6か月~1歳までの子ども5人・1歳~3歳の子ども5人
- 託児のお申込は5月16日(金曜日)まで
- 0歳児・小学生のお子様は、同室参加できます。
- 飲み物、おむつ、着替え、タオルなどをお持ちください。(ミルクや離乳食、おもちゃやお菓子は持ち込めません)
- ボランティアの方へ依頼しますので、キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
参加費
無料
申込
申込みフォーム、電話、ウェーブ窓口(月曜日から土曜日9時~17時)へお申し込みください。
にしのみやスマート申請(フォーム)はこちら(外部サイト)
4月23日(水曜日)10時から受付を開始します。
お問い合わせ先
本文ここまで