このページの先頭です

こころとからだを整えるセルフケア講座(2025年度下半期公民館活用促進プロジェクト)

更新日:2025年9月22日

ページ番号:20280265

こころとからだを整えるセルフケア講座

内容

~介護する人・される人のために~
ふれて、整えて、笑顔になる。やさしいセルフケアで、毎日に小さな元気を。
介護予防、フレイル予防、福祉支援、地域交流のきっかけづくりに。

開催場所

若竹公民館(西宮市西福町15-12 )

開催日・時間

10月~12月の水曜日
いずれも14時15分~15時15分

10月15日
第1回
こころとからだをほぐすビューティタッチケア
(ハンドマッサージングトリートメント)
持ち物:フェイスタオル

11月19日
第2回
ナチュラルメイクで自分を整える(ベース・血色・眉)
持ち物:いつもお使いのメイク用品(無ければ貸出)、卓上鏡

12月17日
第3回
ケアと繋がりある暮らしへ(応用編)
持ち物:いつもお使いのメイク用品(無ければ貸出)、タオル、卓上鏡


※各回完結ですが連続受講がおすすめです。

    対象・定員

    対象:どなたでもご参加いただけます
    定員:15名(先着順)

    参加費

    各回500円

    申込・問合せ先

    講師:一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会認定セラピスト 山口 加代子
    電話:090-1161-1462
    電話に出られない場合があります。留守電またはショートメールにてご連絡先をお知らせください。
    折り返しご連絡いたします。

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

    お問い合わせ先

    地域学習推進課

    西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階

    電話番号:0798-64-9482

    ファックス:0798-67-1568

    お問合せメールフォーム

    本文ここまで