このページの本文へ移動

令和7年9月25日号第1696号

記事タイトル 掲載ページ
◆自分らしい生き方を見つけに 男女共同参画センター ウェーブへ行ってみよう!
1ページ
◆10/1開始 マイナ救急実証事業
◆市立体育館・西宮スポーツセンターの無料開放
◆救急車を呼ぶか迷ったら 相談ダイヤル#7119
◆共同購入参加事業者募集 太陽光発電システム
◆放課後キッズルーム事業(直営型)見守りサポーター
2ページ
◆湯川記念科学セミナー
◆灘の酒蔵謎解き探訪
◆介護職員初任者研修等を修了した人へ研修受講費の一部を助成
◆事業者対象 日本貿易振興機構が実施する海外ビジネス人材育成塾
◆インフルエンザ・新型コロナワクチン定期予防接種
◆西宮浜義務教育学校の就学説明会を開催
◆西宮市大谷記念美術館 西宮市100周年 めでたい松展
3ページ
◆みやっ子すくすく
◆保健だより
4ページ
◆にしナビ
 ※子供・子育て、芸術、講座・講演会、催し、健康・福祉、スポーツ・アウトドア、人事募集、相談、作品募集、その他
◆健康づくりコラム
◆公民館活用促進プロジェクト
◆さくらFM
◆消防テレホンサービス
◆インフォメーション
 ※認可外保育施設等利用料の第2期請求
 ※個人市県民税未申告者の実態調査
 ※国民健康保険の納付には便利な口座振替のご利用を
 ※イノシシに注意
 ※10月1日~11月30日は「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」
 ※鳴尾図書館の駐車場使用休止・休館
5~7ページ
◆西宮酒ぐらルネサンスと食フェア
◆来夏に市立中学校部活動は「プレみや」へ移行します!
◆市民文化祭
◆西宮の今昔 西宮の里山「甲山」
8ページ

このページのトップへ戻る