くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 児童福祉週間関連事業 「にしのみやなぞ解きウォーク」
-
日時 5月4日(日曜・祝日)午前10時~ 会場 市立郷土資料館ほか 内容 なぞ解きマップをもとに市内の文化財などを巡る 対象 小学生を含むグループ(小学3年生以下のみのグループは不可) 定員 50組。当日先着順(受付は午前10時から) 市ホームページ みんなで挑戦!にしのみやなぞ解きウォーク 問合せ 同館(33・1298) - キッズマネーセミナー おみせやさんごっこ
-
日時 5月6日(火曜・休日)の午前10時、午後2時~ 会場 市民会館 対象 おおむね4歳~9歳と保護者 定員 あり 申込 e-MIRAIセミナー事務局ホームページ 問合せ 同事務局(070・1539・2693) - 西宮市貝類館の催し
-
日時・内容 下表のとおり 市ホームページ 【西宮市貝類館イベント情報】こんにちは!はじめての貝 他 申込 (2)5月5日、(3)12日までに市ホームページ 問合せ 同館(33・4888) 貝探しミッションにちょうせん! 日時 5月10日(土曜)・11日(日曜)の午前11時~正午、午後1時30分~3時30分(受付は3時まで) 対象 未就学児は保護者同伴 参加費等 各100円。別途要入館料 海をただよう小さな生き物 プランクトンを見てみよう! 日時 5月18日(日曜)の午前10時30分、午後2時~ 対象 小学3年生以上 参加費等 要入館料 定員 各7組。多数の場合抽選 夙川河口の生きものウォッチング 日時 5月25日(日曜)午前10時~ 会場 夙川河口 対象 小学生以上。小学生は保護者同伴 参加費等 100円 定員 20人。多数の場合抽選 - おんべび! Music for Babies
-
日時 5月16日(金曜)の午前10時30分、午後1時~ 会場 フレンテホール 内容 子育てと音楽のホントの関係 対象 2歳以下と保護者 参加費等 1組2000円ほか 定員 あり 申込・問合せ 同ホール(32・8660) - 0歳から楽しめる 子どもたちがプロとつくる音楽会
-
日時 5月11日(日曜)の午前11時、午後2時~ 会場 フレンテホール 参加費等 前売1000円ほか 定員 あり 申込・問合せ 同ホール(32・8660) - 親子ガラス工房
-
日時 5月17(土曜)午前10時~ 会場 リサイクルプラザ 対象 小学生と保護者 定員 10組。多数の場合抽選 市ホームページ 粗大ごみ展示・活用施設 リサイクルプラザ 申込 5月3日までに市ホームページ 問合せ 同プラザ(22・6655) - 育休ママのためのベビーマッサージ&産後のやさしいママヨガ
-
日時 5月19日(月曜)午前10時30分~ 会場 市民交流センター 参加費等 1000円 定員 あり 申込 こころ・からだ研究所ホームページ 問合せ 同研究所(70・4487) - サロンDE講座 ~薬剤師さんに聞いてみよう!
-
日時 5月22日(木曜)午前10時~ 会場 子育て総合センター 内容 子供を遊ばせながら夏に向けて知っておきたいことを聞く 対象 未就学児と保護者 定員 80人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 同センター(39・1521) - 新米ママ、このゆびとまれ!
-
日時 6月13日(金曜)・20日(金曜)・27日(金曜) 午後1時30分~。3回シリーズ 会場 子育て総合センター 対象 令和6年(2024年)12月1日以降に生まれた第1子と母親 定員 10組。多数の場合抽選 市ホームページ 新米ママ、このゆびとまれ! 申込 5月19日午後5時までに市ホームページ 問合せ 同センター(39・1521) - 山東ファミリーウィーク
-
日時・内容 8月8日(金曜)~11日(月曜・祝日)にアマゴつかみや天体観測、ミニ縁日などの宿泊者向けイベントを実施 会場 山東自然の家(朝来市) 参加費等・定員 あり 問合せ 同自然の家(079・676・4100)
※申込は5月2日午前8時から。詳細は同自然の家ホームページ
芸術
- 5月のギャラリー
-
日時・内容 下表のとおり 問合せ 文化スポーツ課(35・3425) ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 日時・内容 大手前大学建築&芸術学部学生作品
※期間は27日までロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 日時・内容 洋画(藤井達矢さん)
※期間は6月27日までストリートギャラリー@札場筋 日時・内容 消費生活センター「消費者問題啓発作品」
※期間は1日~30日 - 「おとのきもち」コンサート
-
日時 5月4日(日曜・祝日)午後3時~ 会場 市民会館 内容 音楽と絵本とリズム遊び 参加費等 1000円ほか。3歳~中学生500円。2歳以下無料 定員 あり 申込 ムジーク・カンパニュラホームページ 問合せ 同事務局(080・5709・4992…ニイ方) - 白山姫神社 音楽奉納会
-
日時 5月11日(日曜)午後2時~ 参加費等 3000円 定員 あり 申込・問合せ ジーエムアートグレイス(080・4248・5515) - エールフレッシュコンサート ~雅楽器と洋楽器の夢の響宴
-
日時 5月17日(土曜)午後3時30分~ 会場 甲東ホール 参加費等 前売1500円。小学生~高校生1000円。3歳~5歳児500円。2歳以下無料 定員 あり 申込・問合せ エールON倶楽部(090・3725・2307…西野方) - 西宮クラシックギター練習会 コンサート
-
日時 5月31日(土曜)の午後1時~6時30分 会場 夙川公民館 定員 200人。当日先着順(受付は10分前から) 問合せ 同会(090・2015・7547…古橋方) - さくらムジカオーケストラ ファミリーコンサート
-
日時 5月25日(日曜)午後2時~ 会場 なるお文化ホール 定員 644人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 同オーケストラ(090・1951・3164…福島方)
講座・講演会
- 学芸員講座「神呪寺、御開帳。~重要文化財の彫刻と縁起絵巻」
-
日時 5月8日(木曜)午後1時30分~ 会場 市立郷土資料館 定員 50人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 同館(33・1298) - 相続、知っていると得する講演会
-
日時 5月20日(火曜)午前10時30分~ 会場 今津公民館 内容 相続土地国庫帰属制度 定員 あり 申込・問合せ にしのみや相続サポートアドバイザー(070・9074・2820…西浦方) - ママとパパのリラックスタイム 笑顔が生まれる"ゆるコミュニケーション"
-
日時 5月24日(土曜)午前10時~ 会場 男女共同参画センター ウェーブ 内容 夫婦で価値観を共有するゲーム、ペアマッサージなど 対象 未就学児を育てる夫婦。産前も可 定員・託児 あり 市ホームページ 【ウェーブ】ママとパパのリラックスタイム~笑顔が生まれる『ゆるコミュニケーション』 申込 市ホームページ 問合せ ウェーブ(64・9495) - 部落問題解決への取組 経過と今後の課題
-
日時 5月28日(水曜)午後6時30分~ 会場 若竹生活文化会館 定員 あり 市ホームページ 令和7年度わかたけ人権学習会 申込 市ホームページ 問合せ 同館(67・7171) - 武庫川女子大学公開講座 ~なぜ、うちの子は勉強ができないのか
-
日時 5月31日(土曜)午後1時30分~ 会場 同大学 総合心理科学館 定員 あり 申込 同大学 発達・臨床心理センターホームページ 問合せ 同センター(56・8092) - 知って得する消費生活講座
-
日時 6月11日(水曜)午後2時~ 会場 消費生活センター 内容 損害保険の基礎 対象 在勤・在学者可 定員 40人。先着順 申込 5月1日午前8時45分から同センター(69・3157) - 植物生産研究センターの講座
-
日時・内容 下表のとおり 対象 在勤・在学者可 定員 各20人。多数の場合抽選 申込 5月26日までに同センター(74・5970) きのこクラブ 日時 6・7月、10月~12月のおおむね火曜午後1時30分~(月1・2回) 会場 同センターなど 内容 きのこを育てる体験や観察会など 参加費等 3000円 植物バイテククラブ 日時 6月~11月の木曜午後1時30分~(月1回) 会場 花工房など 内容 西宮市オリジナル植物の培養実習など 参加費等 2600円 - 普通救命講習会
-
日時 6月25日(水曜)午前9時30分~ 会場 市役所第二庁舎3階 定員 30人。先着順 市ホームページ 【消防局】令和7年度救急講習会のご案内 申込 5月25日から市ホームページ 問合せ 救急課(38・6577)
催し
- であい市 門戸厄神
-
日時 5月4日(日曜・祝日)の午前10時~午後3時 会場 門戸厄神東光寺 内容 フリーマーケットや体験学習など 問合せ 同実行委員会(54・6733) - ゑびす寄席
-
日時 5月10日(土曜)午後2時~ 会場 名塩会館 内容 出演は露の団四郎、笑福亭松喬ほか 対象 小学生以上 参加費等 1500円ほか 定員 100人。当日先着順(受付は45分前から) 問合せ 西宮市文化振興財団(33・3146) - 楽器体験会
-
日時 5月10日(土曜)の午後2時~5時 会場 bird(寿町) 内容 ピアノ、ギター、サックスなど 定員 あり 申込・問合せ 同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ - 西宮市大谷記念美術館×市立図書館 出張スライドトーク
-
日時 5月2日(金曜)午後1時30分~ 会場 北口図書館 内容 同美術館の展覧会とコレクション展 定員 30人。当日先着順(受付は15分前から) 問合せ 同図書館(69・3151) - 囲碁教室
-
日時 5月11日(日曜)・18日(日曜)・25日(日曜)
(1)午前10時、(2)午後1時~会場 鳴尾北老人いこいの家 対象 (1)小・中学生、(2)初心者 問合せ 同いこいの家(40・0352) - 市民コーラス大会
-
日時 5月18日(日曜)の午前11時~午後4時15分 会場 アミティ・ベイコムホール 内容 市内合唱グループの発表 定員 1180人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 西宮市文化振興財団(33・3146) - ウエルネスウォーキング森林さんぽ
-
日時 5月24日(土曜)、6月28日(土曜)の午前10時~ 会場 甲山森林公園 対象 小学生以上 参加費等 各1000円。高校生以下500円 定員 あり 申込・問合せ 同公園管理事務所(73・4600) - 老人クラブ連合会の催し
-
日時・内容 下表のとおり 会場 総合福祉センター 対象 60歳以上 申込 往復ハガキに催し名、住所、名前、年齢、電話番号を書き、5月7日((2)は14日)(消印有効)までに同連合会(〒662ー0913染殿町8ー17(電話)34・3334) (1)うたごえ喫茶 日時 5月28日(水曜)午後1時30分~ 参加費等 800円 定員 32人。多数の場合抽選 (2)カラオケ教室 日時 6月6日(金曜)・13日(金曜)・20日(金曜)。午後1時~。3回シリーズ 参加費等 1500円 定員 50人。多数の場合抽選 - 西宮太鼓フェスティバル
-
日時 6月29日(日曜)午後1時~ 会場 アミティ・ベイコムホール 内容 和太鼓のコンサート 参加費等 前売2000円 定員 1000人。先着順 申込 5月9日午前10時から市民会館ほか 問合せ 西宮市文化振興財団(33・3146) - 甲山自然環境センターの催し
-
日時・内容 下表のとおり 会場 甲山自然の家 対象 小学生以上 定員 各20人。多数の場合抽選 申込 5月11日までに同センターホームページ 問合せ 同センター(72・0037) 甲山材の循環利用とウッドチップ作り 日時 5月31日(土曜)午前10時~ 参加費等 500円 ホタルとモリアオガエルの観察会 日時 6月6日(金曜)午後6時30分~ 参加費等 100円
相談
- おクスリ相談会
-
日時 5月10日(土曜)・24日(土曜)の午後2時~4時 会場 武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 内容 お薬相談、健康測定、脳活トレーニング等 問合せ 西宮市薬剤師会(26・3410) - 5月の害虫相談会
-
日時・会場 16日(金曜)…コープ甲東園(上大市3丁目)、
30日(金曜)…アクタ西宮2階円形デッキ。
いずれも午前10時~午後3時
※雨天中止の場合あり問合せ 環境衛生課(35・0002) - 消費生活センター 5月の相談会
-
日時 13日(火曜)・27日(火曜)の午後1時~4時 内容 借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 定員 あり 申込・問合せ 同センター(64・0999)
人事募集
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
日時・内容 下表のとおり 問合せ 保育こども園課(35・3906) 夏の保育所アルバイト 内容 7月1日~9月30日のうち2週間以上。月曜~金曜の午前8時25分~午後4時40分 参加費等 日額9000円(保育士登録者は9500円) 定員 80人程度 市ホームページ 【市立保育所】夏の期間限定(7~9月)!保育所でのアルバイト大募集!! 申込 申込書などを同課(市役所本庁舎7階)へ持参か郵送。申込書は同課や市ホームページで入手可
※詳細は市ホームページ市立保育所の就職相談会 内容 6月1日(日曜)の(1)午後1時~3時、(2)3時30分~5時。(2)は要予約 会場 プレラにしのみや4階 市ホームページ 【市立保育所】西宮市・市立保育所の就職相談会の開催 ~公立保育所で働こう!~
※登録希望者は履歴書、保育士証(写し)の持参を - 西宮市薬剤師会の事務パート職員
-
内容 週5日。5月下旬採用 対象 事務経験者(エクセル・ワード必須) 参加費等 1時間1052円以上 定員 1人 申込 履歴書を5月8日(必着)までに郵送で同会事務所(〒662-0911池田町13-2(電話)26・3410)
作品募集
- 公募展「はじまりのアート」
-
対象 高校生、大学生、大学院生、専門学校生が制作した作品 参加費等 1000円 申込 5月30日までに北口ギャラリーに郵送か持参 問合せ 同ギャラリー(69・3160)
※詳細は同ギャラリーホームページ。展覧会は9月30日~10月5日に同ギャラリーで実施 - みんなの作品展 出展者募集
-
申込 8月29日までに市民ギャラリーホームページ 問合せ 同ギャラリー(33・1666)
※詳細は同ギャラリーホームページ。展覧会は10月7日~12日に同ギャラリーで実施